-
豊受キッチンソープ
¥815
植物油脂由来の台所用せっけんです。泡立ちがよく、洗浄力があり、お肌にとてもやさしいキッチンソープです。きめ細かい泡でしっかり汚れを落とせて、すすぎが簡単です。合成界面活性剤を使用しておりません。橙の精油配合で、ほのかな香りは手肌も喜びます。 ご使用方法 食器、調理器具洗浄用として、水1リットルに5ml(料理用小さじ1杯ほど)を目安に原液をスポンジ、タワシにつけてお使いください。 成分 純石けん分(26%脂肪酸カリウム)、pH調整剤 使用上の注意 子どもの手が届くところに置かないでください。 用途以外に使わないでください。 食器または調理用具は、流水で5秒以上すすいでください。ため水の場合は、水を変えて2回以上すすいでください。 酸化防止剤(エデト酸塩)を使用していませんので、保存の際、直射日光、高温多湿を避けてください。 レメディー Germ. Sil. Ozon. Calc-f. Phos. ほか
-
「浄化の木」クリーナースプレー
¥1,672
布やお掃除したい場所に直接スプレーして、台所の油汚れや家具の指紋汚れをサッとひと吹き。鏡やガラスには直接スプレーせず、水で薄めたもので布をゆすいで使用してください。こびりついた垢、見えない氣までスッキリ落として浄化します。 品名 食卓まわり及び住宅・家具用洗浄剤 成分 水、洗浄剤、トドマツ水、精油(北海道洞爺産トドマツ) 内容量 200ml 用途・使い方 食卓の食べこぼし、家具・戸棚・窓・鏡・おもちゃの手垢、床(フローリング、ビニール)の足跡やベタベタ汚れの洗浄には直接スプレーしてすぐにペーパー類やきれいな布等でふきとる(食べ物が直接触れる場所や乳児のおもちゃ等は、使用後水ぶきする)。 ★液がたれたり、乳児がなめたり触ったりしないよう注意する。電気製品(電子レンジや冷蔵庫の内側等)、FAX、照明器具、冷蔵庫等の手垢、カーペットの汚れの洗浄にはペーパー類やきれいな布等にスプレーしてふきとる。シミや故障の原因となるので、直接スプレーしない。 【使えないもの】 水拭きできないもの(水がしみこむ白木や家具、壁材等)、うるし塗り、銅・しんちゅう製品、自動車の塗装面、液晶・プラズマディスプレイの画面、革製品 使用量の目安 1㎡に対して約6回噴射(5ml) 使用上の注意 用途以外に使わない。子供の手の届く所に置かない。認知症の方などの誤飲を防ぐため、置き場所に注意する。目より高い所は、ペーパー類や布につけて拭く。使用後は手をよく水で洗う。変色、色落ち、シミの心配のあるものは目立たない所で試してから使う。 応急処置 目に入った時は、こすらずすぐ流水で充分洗い流す。異常が残る場合は眼科医に相談する。飲み込んだ時は吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をする。気分が悪くなった時は使用を中止する。皮フについた時は、水で洗い流す。 注意事項 保存中、容器内底部に沈殿物が見え、液体が色づくことがございますが、品質上の問題はございません。そのままご使用ください。
-
「生命の木」クリーナースプレー
¥2,090
お家で手軽に森林浴! お部屋の空間や、カーテン、ソファー、衣服など、臭いが気になるところにシュッ!と一吹き。北海道洞爺の自然林のトドマツとスーヤのほのかな香りが、優しく空間をスッキリと癒していきます。お掃除にも使いやすいトリガータイプのスプレーノズル。 品名 衣類・布製品・空間用消臭剤・水回り洗浄剤 成分 エタノール、蒸留水(スーヤ、カモミラ)、ほめ水、クエン酸、精油(トドマツ) 内容量 200ml ご使用方法 トリガーのレバーをOPEN側にしてロック解除後スプレーする。保管時はレバーを正面にしてロックする。 【布製品】対象物から20~30cm離し、全体が軽く湿る程度にスプレーする。スプレー後はよく乾かす。汚れのあるものは、汚れが原因で輪ジミになることがある。1カ所に集中してスプレーしない。1度にスプレーしすぎない。シミやベタつきの原因になることがある。 【空間】召集の目安として、六畳の部屋に4~5回、壁や天井から50cm以上離してスプレーする。クリーナーとして使用する際は、アルコール耐性がある素材であるか確認の上、布巾にスプレーしてご使用ください。 【使えないもの】革、毛皮、人工皮革、和装品。絹・レーヨンなど水に弱いせんい、水洗い不可の表示のあるもの、防水加工してあるもの、ビーズ、刺しゅう部分、色落ち・シミの心配があるものは、あらかじめ目立たない所で試す。 使用上の注意 用途以外に使わない。子どもの手の届くところに置かない。認知症の方などの誤飲を防ぐため、置き場所に注意する。顔や肌、髪、人や、ペットなどの生き物に向けて直接スプレーしない。吸入したり、目に入ったりしないように注意する。狭い空間では換気して使用する。衣類には脱いでから使用する。床や家具、電化製品、照明器具などについた場合はすぐに拭き取る。シミになったり、滑りやすくなったりすることがある。直射日光の当たる場所や温度差の激しい場所では保管しない。 応急処置 目に入った時はこすらず、すぐ流水で十分洗い流す。異常が残る場合は眼科医に相談する。飲み込んだ時は十分洗い流す。異常が残る場合は眼科医に相談する、呑み込んだ時は、吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をする。気分が悪くなった時は使用を中止する。皮膚についた時は、水で洗い流す。
-
ほめ洗浄剤
¥1,881
内容量 1.2kg 洗濯物の量 使用量の目安 4.0~6.0kg 約60g 2.0~4.0kg 約45g 2kg以下 約30g ※洗剤の使用量が表示される洗濯機の場合は、上記の使用量と一致しないことがあります。 ※洗浄剤の量は、水1リットルあたり1グラムを目安にしてください。 界面活性剤・蛍光増白剤・香料不使用ながら、皮脂や食品のタンパク質汚れに強いのが特徴です。水に溶けやすく泡立たないので、すすぎは一回で十分。素材の風合いが活きた自然なやわらかさに仕上がるため柔軟剤も不要です。衣類の洗濯と同時に洗濯槽のカビもオフします。 ★ほめ洗浄剤の粉の粒子が細かくなって、溶けやすさと浸透性UP!☆ 地球環境に配慮した原材料はそのままに、粉の粒の大きさがより細かくなって、従来品より約7~8倍溶けやすく、繊維の間に溶け込み、ダマになりにくくなりました。 ●自然な素材がお肌を守る 界面活性剤、香料、蛍光増白剤不使用。赤ちゃんの衣類洗いにも最適。お肌の弱い方にもおすすめです。 ●驚きの洗浄力 皮脂や食品のたんぱく質汚れに強く、つけ置き洗いで汚れ落ちがさらにアップ。 ●泡が立たないから すすぎが1回で家計にやさしい一度落とした汚れが再び服についてしまう「再汚染」を防ぐので、溜めすすぎ1回でOK。水道代・電気代を節約するとともに水資源も守れます。 ●環境にやさしい 生分解しにくい界面活性剤は環境破壊の原因の一つ。これを含まないので環境負荷が大幅減、川を汚しません。 ●ふんわりやわらか柔軟剤いらず 素材の風合いを活かした自然な柔らかさに仕上がります。 ●部屋干しのいやな匂いが残らない 新成分の一つ、過炭酸塩にある酸化力が漂白剤、除菌剤、消臭剤として働いて、部屋干ししてもいやな匂いが残りません。 ●洗濯槽のカビも落とす 洗たくしながら洗たく槽やホースについたカビも落とします。はじめてお使いの時は先に洗濯槽のカビ落としをしてください。
-
Reフレッシュメントスプレー(100ml)
¥1,881
レモン油、タイム油、ラベンダー油、ゼラニウム油をブレンドした心安らぐ香りが瞬時に空間を浄化します。気分転換、お部屋のリフレッシュ、アウトドアにもおすすめの優しい香気です。ルームフレグランスとしても使用可能です。 内容量 100mL 使用上又は保管上の注意 ●お肌に合わない場合はご使用をおやめください。 ●皮膚への使用後、強い日光にあたると刺激になることがありますのでご注意ください。 ●目に入った場合は洗い流してください。直射日光・高温多湿・強い電磁波を避け、常温で保管してください。 ●別売の専用スプレー容器に詰め替えてご使用ください。 全成分 エタノール(サトウキビ由来)、水、BG*、テレピン油(松由来)、セイヨウニワトコエキス、ハマメリスエキス、レモン油、タイム油、ローズマリー油、ラベンダー油、ゼラニウム油、メボウキ油 *一部石油由来成分を含みます。 レメディー Carb-v. Elect. Ozon. ほか
-
詰替用 Reフレッシュメントスプレー(300ml)
¥3,135
レモン油、タイム油、ラベンダー油、ゼラニウム油をブレンドした心安らぐ香りが瞬時に空間を浄化します。気分転換、お部屋のリフレッシュ、アウトドアにもおすすめの優しい香気です。ルームフレグランスとしても使用可能です。 内容量 300mL 使用上又は保管上の注意 ●お肌に合わない場合はご使用をおやめください。 ●皮膚への使用後、強い日光にあたると刺激になることがありますのでご注意ください。 ●目に入った場合は洗い流してください。直射日光・高温多湿・強い電磁波を避け、常温で保管してください。 ●別売の専用スプレー容器に詰め替えてご使用ください。 全成分 エタノール(サトウキビ由来)、水、BG*、テレピン油(松由来)、セイヨウニワトコエキス、ハマメリスエキス、レモン油、タイム油、ローズマリー油、ラベンダー油、ゼラニウム油、メボウキ油 *一部石油由来成分を含みます。 レメディー Carb-v. Elect. Ozon. ほか
-
ほめおぱしっくい(500ml)
¥33,000
「ほめおぱしっくい」は、漆喰に混ぜて使用するオリジナルコンビネーションレメディーです。環境浄化のためのレメディーだけでなく、漆喰成分に近い物質のレメディーも入っています。住まいの環境を健康にし、漆喰は漆喰らしく、その「もの」はその「もの」らしくあることができるよう、サポートします。 ■酒類 スピリッツ アルコール分37% ご使用方法 ほめおぱしっくいの配合量についてですが、 希釈の度合いは混合する水の量によって決まりますので、 漆喰を作るときに混ぜる水の量によって決めていただいて結構です。 もし現場で水を量るのが難しいようであれば、 漆喰1袋(20kg)に付きキャップ3杯としていただいても構いません。 漆喰1袋20kg → 水 13L → 配合量20ml(約 キャップ3杯) ほめおぱしっくい1本は500ml入りな ので、 漆喰25袋までは対応可能です。 混合するタイミングは、現場で漆喰を練るときに、 最初にバケツに水を用意すると思いますが、 その水に加えていただくのが一番よいと思います。 混ぜ忘れたときは、練り上がってからでも構いませんが、 その場合は、混ぜた後もしばらくは練るようにしてください。 レメディー Clay.、Carb-v.、Sil.、Alum.、Carb-v.、Calc.、Electri.、Arn.、Goss.
-
菌は菌で愛する(50ml)スプレー
¥1,881
品目 空間清浄剤 原材料 トドマツ水、エタノール、ハーブエキス(カレンデュラ、エキネシア、アートメジア、ハイペリカム、ミュルフォリューム、プランターゴ、ダイオスコリア)、御古菌、トドマツ精油 内容量 50g ご使用方法 片手にワンプッシュ。両てのひらで伸ばしてください。香りは少しするとなくなります。 空間にワンプッシュ。お部屋全体にいきわたるようにスプレーしてください。 注意事項 液体に色がついております。衣類や雑貨など色がつかないように注意してお使いください。お子様の手の届かないところに、直射日光を避け、常温で保管してください。 本商品には精油が入っておりますので飲用はできません。